1/82009-01-08 Thu 16:36 |
1/82009-01-08 Thu 00:53 |
1/62009-01-06 Tue 15:28 今年は年賀状が2枚届いた。 ちなみに私からは1枚も出していない。 送り返さないととは思うのだが、この時期どこのコンビニも年賀状品切れ。 年賀状は全て手書きで、というのが一応私のポリシーなので、無地のものが欲しいんだが。 まあたった2枚なわけだし。 ところで、貰った葉書って基本的にみんな捨ててるものなのだろうか。 私は人から貰った物は捨てられないので、基本的に全部ファイリングしてある。2002年の暑中見舞も未だに残っている。業者の物以外は全部残してある。 葉書はメールと違って形に残るからいいね。 テーマ:思ったこと・感じたこと - ジャンル:日記 |
1/52009-01-05 Mon 20:05 今日はジョーシンとコジマを梯子して複合機を見に行く。 ジョーシンで6800円の複合機を予約。最近の複合機って薄いのね。その薄さに似合わず意外と重い。 ジョーシンとコジマ・ヤマダの違いは店員の売る気のような気がする。 ジョーシンはそこまで熱心に売る気がないような。 逆にコジマ・ヤマダは客側からすると店員が売上数字に追われてるのが丸見えなくらい焦ってるのが窺える。だから特価でご奉仕しますんでお願いです買ってくださいみたいな感じ。 ジョーシンは他店徹底対抗とかをそこまで大っぴらに宣伝せず、ただ安定した需要と供給で成り立ってる感じ。コンビニ的。 とは言っても所詮は主観、内情はそこで働いてる人にしかわからんのだが。 ただ・・池袋のLABIは、あれはそのうち潰れそうだ・・・いくらなんでもビックカメラに近すぎ。喧嘩吹っかけ過ぎ。 あと、なんかよくわからんがマイミクの人がいきなり消えた。 テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記 |
1/42009-01-04 Sun 23:58 ![]() あけました。 おめでとうございました。 コミケ75参加者の皆様、お疲れ様でした。 逆風ブランケットのかんなぎ本買ってくださった方々、本当に誠に素晴らしくありがとうございました!貴方たちは神様です。ナギと同じ立場の存在です。 そして生原稿くれた某サークルのあの人、榊原ゆいについて教えてくれたあの人、その他多数の方々、同サークルの皆様も、実にお疲れ様でした! 不安も緊張もありましたが、すべて杞憂だったようです。心からイベントを楽しめました。 次回のイベント参戦予定は未定ですが、ラヴコメ本とかなんとか。 あと私がオリジナル本のソロ活動をそのうちするかと思います。 既刊もまだ余ってるので、次回イベント参加時には無料配布するかも。 |